今月のピックアップアーティスト
掲載日:2009/08/05 
Name
藤井 泰子
Brand
POCKET BEAR
代表作
  
オープンマウス
作家のホームページ
作家にお手紙を書く


オープンマウス 月の輪クマ

作家

 

ブランド名の意味 ・ 由来について教えて下さい。
空を見上げてみてね!

三人展参加のベア
誰もが持っている 心のポケット その中には・・・
夢や希望 愛や思い出 大切なものが たくさん詰まっていて
私の作るBear達の心のポケットにも 素敵な想いを詰め込んでいけたら・・・
そんな思いでPOCKET BEARと名付けました。
初めて作ったベアはいつごろでどんな作品でしたか?
タオル地でノンジョイントのクマのぬいぐるみを作ったのが1999年の事でした。
初の5ジョイントの作品は 色合いといい・・毛のカットの感じといい・・
日本猿の親子の様でした(笑)
毛のカットが どれ程 重要か学んだ作品になりました。
作り始めて何年、何体ぐらいになりますか?
2000年1月から 作家活動を始めまして
1体目から 現在 手がけている683体目まで すべてファイリングしてあります。
私は ベアに名前を付けていません。
生まれてくる仔達は みんな POCKET BEARです。
なので・・・1体1体 何年の何体目で何番目の仔であるか
モヘアの種類 瞳 ジョイントのサイズ
何処でお迎え頂いたかなどを 記入しています(アナログ人間なので手書きです)
ページを開くと 手掛けていた時の事など 思い返すことができるので
10年の歩みを 一人ニヤニヤしながら 振り返ったりしています。
1999年からを合わせると 800体位になるでしょうか・・

コンテスト受賞暦はありますか?受賞暦や受賞作品をご紹介下さい。
<2000年6月 日本テディベアコンベンション>

初めて コンテストに参加しました。 

〜お月様に届くかな?〜
届かないとわかっていても 信じていたいね
必ず 届くと 希望を 胸に
ポケットに 夢一杯 詰め込んで・・・。

ブランド名の由来をモチーフにした作品でした。
素人同然・・6ヶ月間 試行錯誤しながら頑張ったご褒美でしょうか?
複数のベアのカテゴリーで 銅賞を頂きました。
館内アナウンスで名前を呼ばれた時は 何が起こったのか解らないほどの興奮でした。

<2001年10月 ジャパンテディベアアンドレスドコンペティション>

前日 夜中ギリギリまで手掛けていた 55CMの仔を連れて挑みまして
銀賞を頂きました。
作品に置かれている受賞のリボン・・あまりのドキドキ感に 自分では見に行く事が出来ず
主人に確認してもらいました。

<2002年12月 テディベアタイムスジャパンアワード>

作品の写真を提出してから 半年後・・贈られてきた通知は
グランドチャンピオンに選ばれましたという結果でした。
この嬉しい結果を機に ベアイベントに参加する意欲が湧いたような気がします。


2002TBTAグランドチャンピョン

2000お月様にとどくかな?銅賞


過去の定番
テディベア教室は開講されていますか?
今は 仕事とベア活動の 両立で 精一杯な感じです。
でも・・いつか、地元で お教室!!やってみたいと思います。

作品に対する思いやこだわり、創作のモットーなどを教えて下さい。
思いやこだわりは沢山!
例えば 足の甲の厚みだったり 耳のカーブだったり
とても些細で 私的事(笑)自己満足の世界なので 説明しても笑われちゃいそうです。
ただ・・前から横から後ろから どこから観ても私の 可愛い!大好き!!が詰まっていて
そこが私のモットーかな〜?
 制作するときにデザイン画などは書きますか?イメージはどんな感じで浮かんできますか?
頭の中は 常に ベアモードですので・・
仕事をしていても 家事をしていても ピン!!ときたイメージを忘れないためにデザイン画を描く事があります。
それは・・とても 人にお見せ出来るものではありません。
残念ながら まったく絵心が無く まるで落書き(笑)のようで・・
それを形にするのに四苦八苦しています。

いままでの作品の中で一番のお気に入りは?
モノクロベア


2001銀賞梅吉


お正月ベア
イベント等で お客様に尋ねられて 一番 答えに困るのが この質問ですね〜
どの仔もこの仔も ウチの仔なので・・・
ただ・・今年の父に日に 初めて 犬を作りました。
お義父さんの愛犬チェリー 似ても似つかない出来栄えでしたが
とっても喜んでもらえましたし 製作も 楽しかったので
一番のお気に入りに 認定します(笑)
好きな作家さんや目標、憧れの作家さんはいらっしゃいますか?
私がベア作家になりたいと思ったキッカケは 百貨店でのある作家さんの作品展でした。
それは ベアを作り始めてちょうど1年経とうとしていた頃でした。
1年間 それなりに可愛いベアを作れるようになって とにかく凄い勢いでベアを作っていましたが
その作家さんのベアを見たときの衝撃と感動は 今でも 忘れる事は出来ません。
まるで 今にも動き出し 話し出しそうなベアを見た時
私も こんな作家さんになりたいい!!という目標をもちました。

ベア以外で現在、熱中していることはありますか?趣味・コレクションなど
主人とお義弟の趣味のお付き合いで たまに へらぶな釣りにでかけます。
お義弟は 趣味の域を超えるほどなのですが・・
たまには一日 アウトドアでボーっと釣りもいいかな〜なんて気持ちでいたのですが・・
とんでもない!! 竿を入れれば ウキのの動きから目が離せず
ウキが動けば釣り上げるタイミングを見定め 息も瞬きも出来ない位の集中力です。
この日ばかりは 頭の中は 釣りモードに切り替わります。
ちなみに・・夫婦揃って 日焼けで真っ黒です!


           家族で釣り

グループ展参加のベア


チビクマ
ペットは飼っていますか?(ペット自慢)
我が家は4世帯8人家族に 犬2匹が同居しています。
私達夫婦は飼っていませんが お義父さんの愛犬 シーズー♀チェリー お義弟の愛犬 ヨーキー♀ティアラ
夕飯時は 全員集合で とても賑やかですよ。
もし・・飼えるのなら・・チンパンジー 飼って見たいなぁ〜
 ご自身の性格について、長所は?短所は?
私はB型の乙女座 いのしし年生まれです。
ちょっとロマンチストで 超マイペース 思いったったら一直線にまっしぐら。
長所でもあり、短所でもあるのかな・・・
好きなことは?嫌いなことは?
空を見上げる事が好き。
空は私に元気をくれます やる気の出ない朝 空を見上げて さ〜頑張ろう!!って思ったり
疲れて帰る夕方には うん!よく頑張った!!と褒めてもらったり
センチメンタルな夜には 星空に優しく包まれたり・・
でも・・雨の日は嫌いかな〜お洗濯物 乾かないし(笑)
出身地はどちらですか?現在のお住まいは?(都道府県のみ)特産品や名産品、
近くの美味しい食べ物屋さんやおすすめスポットなどございましたらご紹介下さい。
三重県・・知名度は低いのかな??
三重県代表の特産品・・伊勢海老、松坂牛、赤福
我が町は 忍びの里、城下町です。
今後の活動やベアに出会える場所を教えて下さい。

           秋色ベア
今は 私のベアの原点 百貨店のイベントで もっと沢山の方にテディベアを知ってもらいたい
という気持ちにスイッチが入っていますので 当分は百貨店イベントを中心に活動していきたいと思っています。

ご縁があり お世話になっている 委託店さんは

<大阪 リッティベア」さん>
優しいパパさんとママさんと 可愛い cat さくらチャン dog きんチャンのいる
アットホームなショップです。

<山梨 清里 メィフェアさん>
私の癒しの里 通称クマ小屋
四季折々な企画が沢山あります。

<楽天ネットショップ>
逸品ショップ コレコレさん

勝手ながら とても マイペースに POCKET BEAR達を お預けしています。
7月のアーティスト、岩崎 夫佐子さんからの質問です。
テディベア作家として最も感動したエピソードがあれば聞かせてください。

私の場合はほとんどが委託販売でベアを迎えていただいた方とお会いする事がないのですが、
「流産をして産んであげられなかった事の罪悪感と喪失感の中でベアと出会い、
天国に行った赤ちゃんを思い、ベアを娘と思いこれから大切にします。」
とお手紙を頂いた時はあらためてベアの癒し効果を実感し、感激しこれからも頑張って作らなければと思いました。

          クリスマスベア
岩崎さん こんにちは。 このバトンもご縁ですね!ヨロシクお願いいたします。

最も・・・となると難しいです。
お迎えくださった方、ベアを手にとって笑顔になってくださった方・・それぞれに色々エピソードがありますし
闘病されている方、介護をされている方、また そんな方達のサポートをされる立場の方などなど
色々な お話をお伺いすると 感動というよりも 自分はマダマダ頑張り足りない!と反省したりもします。
ベアの癒しの効果は 本当に素敵ですよね〜
私自身もベア達に励まされ癒され生きていますし(笑)
そうですね〜人生に何も目標もなく、ただ漠然と生きていた自分が ベアと出会い そしてベアを通して
色々な方に癒しを提供できるようになった事が。。私にとっての一番のエピソードですかね・・。

藤井 泰子さんは作家歴10年目のベテランの作家さんです。20〜40cmぐらいのサイズのヌードベアが中心で、オープンマウスやクローズアイなどの作品が代表作です。手足には肉球があり、ペレットやグラスビーズなどの詰め物で作品に重量感があるのが特徴です。只今、当店に作品がございますので是非、ご覧下さい。

Ritti Bearのホームページへ   Ritti Bearのショッピングページへ  バックナンバー一覧