ジュディー |
|
Judy Nounours |
|
ノノちゃん |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
作家本人 |
|
 |
毛皮素材のベア |
|
 |
茶ネコ
|

黒ネコ
|
 |
お供でマイル君

長女ジュノー

次女ジュジュベ |
|
|
 |
古いコートから生まれたノノちゃん |

 |
ブランド名の意味 ・ 由来について教えて下さい。 |
 |
『Judy Nounours』ジュディー・ヌヌース。ヌヌースはフランス語でテディベアという意味です。ジュディーは子供の頃からのニックネームで、すでに本名よりも長いつきあいです。リッティベアさんがよく「外国の作家さんですか?」と訪ねられるそうですが、すみませんコテコテの日本人です。 |
 |
ベアを作り始めたきっかけは? |
 |
大学で彫刻の勉強をしていましたが、結婚してからはすっかり活動を止めてしまっていました。ある日テディベアフェスティバルでアーティストベアを見て、こういう優しいアートの形もあるんだと知り、再びアーティスト魂に火がつきました。この時に買った「ジャネットクラーク」さんのベアを修理に出したのがリッティベアさんで、そのままテディベア教室に通いはじめたのがベア作りの第一歩です。 |
 |
作り始めて何年、何体ぐらいになりますか? |
 |
本格的にオリジナルベアを作り出してからはまだ3年ほどです。100匹はじゅうぶん越えていると思いますが、残念なことにベアの記録はほとんどとっていないんです。ベアを作る時は精魂込めて作りますが、最後に首にリボンを結ぶと「後は誰かと生きて行きなさい」と、スーッと気持ちが離れるんです。(出来上がったベアは持ち主さんの心が入るよう空っぽで送り出したいから)だから、写真を撮ったり記録をとったりする事に気が回らなくなっちゃうみたい。といいつつ…ただ記録するのが苦手なだけかもしれませんが。 |
 |
お気に入り水族館 |
 |
作品に対する思いやこだわり、創作のモットーなどを教えて下さい。 |
 |
アーティストベアは、not a toyと書かれたものも多いのですが、師匠の佐藤真也先生から、「子供が遊ぶと思って作りなさい」と教えられたことはずっと守っているつもりです。テディベアって布と綿で出来たただのヌイグルミかもしれませんが、それを大切に抱きしめるのは心を持った人間なんですよね。掌にのせたり胸に抱きしめたり、ベアを抱いているつもりで実は自分自身を抱きしめているんです。そんな自分だけのベアには自分で名前をつけたいから、作ったベアに名前はつけないというのもこだわりかな?自分の中にあるベアを作るという気持ちは「子供の頃に出会ったベアにもう一度会うため」です。http://www.e-judy.com/bear1.htm |
 |
制作するときにデザイン画などは書きますか?イメージはどんな感じで浮かんできますか? |
 |
だいたいは頭の中で出来たものを作り始めます。型紙がデッサン代わりです。 |
 |
どんな環境でベア作りをされていますか?音楽を聴いたりしますか? |
 |
暮らしているのは海の側ですが、家の裏の川にはホタルも居るという各種取りそろった環境で暮らしています。関空が近くにあるので友達には都会だと言い張っていたのですが、ある日洗濯機の中にカニが居たことで、素直に田舎だと認めるようになりました。ベア作りで特に音楽は聴きませんし、テレビもほとんど見ないので、あまり時代について行けてないかも…。日常生活のBGMはもっぱら小鳥の声や虫の声が…って、やっぱり田舎ですね。(^^;) |
 |
制作現場 |
 |
いままでの作品の中で一番のお気に入りは? |
 |
お気に入りという言葉はクマ達を気に入ってくださった方のお気持ちだと思うので、私自身お気に入りと紹介できるのは、やっぱり自分のために作った2匹です。旅をすることが多いのでお供用に作ったマイル君と、昔のアルパカのコートで作ったノノちゃん。ノノちゃんの特技はお留守番ですが、マイル君とはどこに行くのも一緒♪長所は我慢強さです。 |
 |
好きな作家さんや目標、憧れの作家さんはいらっしゃいますか? |
 |
私の師匠、佐藤真也先生の丁寧な手仕事。外間宏政さんの世界観。ふじわらふみこさんの存在感が憧れです。 |
 |
ベア以外で現在、熱中していることはありますか?趣味・コレクションなど |
 |
趣味はモータースポーツ観戦。好きなチームの選手を追いかけて九州〜北海道まで日本全国に行きます。水族館は子供の頃から大好きで、いろんな水族館に行きました。今年『鳥羽水族館』から解説展示用の鮫を依頼され、3体作らせて頂きました。ホホジロザメが120センチと大きく、テディベアとはまるで違うものですが、信頼してお仕事を任せていただいたことがとても嬉しかったです。熱中というかメロメロなのがビスクドールですね。二人の娘にドレスを買ったり作ったりしているときは、近づけないくらい笑っているそうです。(目撃者・主人)私のベアは虹彩の入った目が特徴ですが、これはビスクドールの影響です。 |
|

ラリーの醍醐味ウォータースプラッシュ! |
 |
鳥羽水族館解説展示用サメ |
 |
ペットは飼っていますか?(ペット自慢) |
 |
カメを飼っています。スッポンモドキで名前は『パイ』ちゃん。(パイ皿を伏せたような甲羅だったので)陸には上がらないウミガメのような生態のカメです。毛は一本も生えてないけど、瞳はブラックグラスアイそのもので、とても綺麗なんですよ♪ |
|

パイちゃん |
 |
お誕生日・血液型・星座・家族構成などは? |
 |
8月31日生まれ。O型・乙女座・サバサバ子鹿。家族は私と主人、主人の両親の4人暮らし。 |
 |
好きなことは?嫌いなことは? |
 |
好きなことは何かを作り出すこと、文章を書くこと、。今は書き物のお仕事もさせていただいてますし、ベアも作らせていただいてますので、毎日好きなことばかりして暮らしています。私が生きていく上で目標にしていることは、「嫌いなものをなくしていくこと」。ですので。でも、「自分の気が済んで物事が解決したと思っている人」はやっぱりチョッと苦手です。 |
 |
出身地はどちらですか?現在のお住まいは?(都道府県のみ)特産品や名産品、 近くの美味しい食べ物屋さんやおすすめスポットなどございましたらご紹介下さい。 |
|
 |
生まれも育ちも和歌山です。先に書かせていただいたように劇的に田舎です。どうしても座り続け仕事が多くなりますので、夜に1時間ばかり近くの海辺を散歩するのが日課。近くには雛流しや人形供養で有名な『淡島神社』があります。魚介類はなにを食べても美味しいところですが、オススメは『淡島のり』さんの海苔がいっぱいの『ふりかけのり』と、ピリリと『わさび海苔』これは絶品です♪ |
|
|

ご飯の友♪ |
|
 |
今後の活動やベアに出会える場所を教えて下さい。 |
|
 |
忙しくてなかなかこれといった活動が出来ないのが現実です。でも、リッティベアさんにはいつも数点作品を置かせていただけるようにしていますのでよろしくお願いいたします。 |
|
 |
あなたにとってテディベアとは? |
|
 |
私にとってテディベアは心の入れ物。頑張ってる自分自身を抱きしめて癒してあげられるものです。星の数ほどの人間とベアが世の中にいて、ある日「この子じゃないとダメ♪」と自分にピッタリのベアが見つかる事は、臓器移植で適合ドナーが見つかったぐらいすごいことかもしれません。皆さんもハートを移植して人生のパートナーにしてくださいね。 |
|
 |
8月のアーティスト、藤井 泰子さんからの質問です。
気分が乗らない時は どう気持ちを盛り上げますか? |
|
 |
私の場合ベア作り以外の仕事のウェイトが大きいので、ベア作りを始められると思うと嬉しくて自然とやる気が起こります。それと、モヘアをあれこれ眺めていると、妄想?でテンションがあがります♪ |
|
ジュディーさんは当店の佐藤 真也先生のテディベア教室の卒業生で、作家歴3年、20〜35cmサイズのヌードベアやドレスベア、ネコやキツネなども制作する作家さんです。作品は虹彩の入った目が特徴で引き込まれるような魅力があります。只今、当店に作品がございますので是非、ご覧下さい。 |
|
Ritti Bearのホームページへ Ritti Bearのショッピングページへ バックナンバー一覧 |