|
 |
|
 |
最近の作品 6体 |
|
|

ブランド名の意味 ・ 由来について教えて下さい。 |

|
ドイツ語です。 たくさんの方たちにKISSをもらえるようにかわいがっていただけるようにつけました。 |
|
ベアを作り始めたきっかけは? |
1995年からつくりはじめました。テディベアフェスティバルの出展募集をみて作ったことなかったのに
出展しようと思い立ちそこからつくりはじめました。 |
|
初めて作ったベアはいつごろでどんな作品でしたか? |
最初は材料のことなど何も知らなかったので木綿のプリント生地やボアなどでつくっていました。
フェスティバルに出て初めてモヘアやグラスアイなどをみてとてもわくわくしました。 |
|
作り始めて何年、何体ぐらいになりますか? |
15年になります。体数は数えてないので正確な数は覚えていませんが500体以上はつくっていると思います。 |

|
いままでの作品の中で一番のお気に入りは? |
みみおれちゃんシリーズ(ひとつ耳がおれているタイプ)のベアが好きです。 |
|
ペットは飼っていますか?(ペット自慢) |
ハムスター2匹飼ってます。 |
|
好きな動物はいますか?どんなところが好きですか?(ペット以外でも) |
動物全般好きですがねことうさぎは特に好きです。 |
|
好きなことは?嫌いなことは? |
焼き菓子つくりが好きです。 携帯やパソコンが苦手です。苦手意識が強いです。 |
|
出身地はどちらですか?現在のお住まいは?(都道府県のみ)特産品や名産品、
近くの美味しい食べ物屋さんやおすすめスポットなどございましたらご紹介下さい。 |
静岡です。お茶やみかんが特産です。近くに茶畑たくさんあります。 |
あなたにとってテディベアとは? |
 |
人生になくてはならないもの |
|
作品に対する思いやこだわり、創作のモットーなどを教えて下さい。 |
表情がでるように目が輝くようにきをつけてます。あとあまりリアルすぎないようにつくること。 |
|
制作するときにデザイン画などは書きますか?イメージはどんな感じで浮かんできますか? |
まず絵をかいてから型をおこします。イメージは素敵なベアをみたりかわいい動物をみたりしたときに触発されます。 |
|
あなたにとってテディベアとは? |
人生になくてはならないもの |

自宅の庭 ラズベリーを作っています |
どんな環境でベア作りをされていますか?音楽を聴いたりしますか? |
海外ドラマを観ながらつくるのが好きです。 |
|
今後の活動やベアに出会える場所を教えて下さい |
毎年12月に静岡県浜北市「ラ・ローズ・デ・バン」 にて高氏佳子さんと作品展
テディベアコンベンションなどに出展予定です。 |
|
11月のアーティスト、佐藤 さつきさんからの質問です
一週間のうちなん日くらいベアに時間を費やしますか? |
出来るときはほぼ毎日何かしらしたいと思ってますが用事があったり体調が万全でなかったり(腰痛とか!)で。なので 出来るだけです。きっちりは決めてないです。 |
|
|
|

くるみのピンクッション |

大竹 陽子さんは作家歴15年のベテランの作家です。ヌードベアを中心にミニチュア〜40cm以上の多きいサイズまで制作されます。ベア以外のアニマルも多く、なかでもウサギが得意です。作品は難しい微妙な色合いの生地をセンス良く上手く使って、渋いけど可愛い作風が多いです。只今、当店に作品がございますので是非、ご覧下さいませ。
|
|