|
|
 |
POM作品展「月と太陽」 |

 |
ブランド名の意味 ・ 由来について教えて下さい。 |
 |
14年前、急にブランド名が必要になり思いついたのがMilkybearでした。 |
 |
ベアを作り始めたきっかけは? |
 |
本屋さんでテディベアのハウトゥー本を見つけ、私にも作れるのかなぁ?と興味を持ったのがきっかけです。 |
 |
初めて作ったベアはいつごろでどんな作品でしたか? |
 |
1998年7月頃に完成したディストレスモヘアの30cmくらいの男の子ベアです。その年の2月から通い始めたテディベア教室での1作目です。おじさんみたいな顔をしていましたが、嬉しくて毎日抱っこしていました。 |
 |
POM作品展「変身願望」 |
 |
作り始めて何年、何体ぐらいになりますか? |
 |
2000年からオリジナルベアの制作を始めました。
450体くらいだと思います。 |
 |
作品に対する思いやこだわり、創作のモットーなどを教えて下さい。 |
 |
ベアボディは全て手縫いで、一針一針緊張しながら縫っているので丈夫に出来ていると思います。
ベアに似合うドレスや小物のデザインを考えるのはとても楽しい時間で、ドキドキ ワクワクします。
ベアを制作する時は穏やかな気持ちでいたいので、気持ちのコントロールがうまく出来るように努力しています。 |
 |
制作するときにデザイン画などは書きますか?
イメージはどんな感じで浮かんできますか? |
 |
絵は上手な方ではないので本格的なデザイン画は殆ど描きませんが、頭に浮かんだイメージを忘れないようにスケッチブックに書き留める事はあります。 たぶん他の方が見ても何の動物かわからないと思いますが…^^;
|
 |
作業机 |
 |
どんな環境でベア作りをされていますか?
音楽を聴いたりしますか? |
 |
今年に入ってからアトリエで制作しています。
アロマを焚いたり、音楽を聴きながら制作していますが顔の表情を作る時は集中したいので音楽は聴きません。 |
 |
いままでの作品の中で一番のお気に入りは? |
 |
選べません |
 |
ベア以外で現在、熱中していることはありますか?
趣味・コレクションなど |
 |
あるベア作家さんに勧められて始めたホットヨガと、以前から興味はあったのですが、ヨガを通して益々気になり始めたアロマセラピーです |
 |
小倉山荘カフェ |
 |
好きな動物はいますか?どんなところが好きですか?
(ペット以外でも) |
 |
マンボウが好きです
水族館で見ていると時間がたつのを忘れてしまいます |
 |
ご自身の性格について、長所は?短所は? |
 |
典型的なA型だと言われますが、
あまり細かい事にこだわらないというか複雑には考えないタイプです。柔軟ですがブレない(頑固ともいう)ところもあります。どちらもその時々で長所になったり短所になったりします☆ |
 |
お誕生日・血液型・星座・家族構成などは? |
 |
3月28日 牡羊座のA型 4人家族です。 |
 |
好きなことは?嫌いなことは? |
 |
好き
お友達とのカフェタイム & TUBE
(年に数回ライブに行きます )
嫌い
虫 & めんどくさい事 |
 |
出身地はどちらですか?現在のお住まいは?(都道府県のみ)特産品や名産品、 近くの美味しい食べ物屋さんやおすすめスポットなどございましたらご紹介下さい。 |
 |
どちらも京都府です。
○甘い物が食べたくなったら行く近くの和カフェ
「小倉山荘カフェ」
○光明寺の紅葉 11月後半〜12月初めのライトアップがとっても綺麗 |
 |
今後の活動やベアに出会える場所を教えて下さい。 |
 |
京都、大阪のテディベアフェスティバル
東京テディベアコンベンション
リッティベアさん |
 |
あなたにとってテディベアとは? |
 |
自己表現出来る唯一の手段で、なくてはならないもの
テディベアに関わっていなかったら出逢えなかったと思うと怖くなる程、素敵な出逢いをたくさん運んでくれた大切なもの |
 |
2014年 9月のアーティスト、棚瀬 保野さんからの質問です。「大人っぽい感じのベアやうさぎさん達ですね。私が作るコは幼い感じになってしまいます。制作する際にこだわっていることってありますか?」 |
 |
棚瀬さんはじめまして
大人っぽいベアを作っているという意識はあまりないのですが、ボディラインが細めで顔も表情も小さめだからかもしれませんね。逆に私は幼い雰囲気の子を作ってみたいです。
棚瀬さんの羊さん可愛いです |
高橋 康子さんは作家歴14年のベテラン作家です。ドレス系 4:ヌード系 6の割合で中心サイズは20〜30cm、ベア以外はウサギやイヌ・ネコなども作ります。優しい顔の女の子が多く、リボンやレースを使った特徴的な作品で、白・茶・ピンク・パープルなどの色目が多いです。只今、当店に作品がございますので、是非ご覧下さい。 |
|
Ritti Bearのホームページへ Ritti Bearのショッピングページへ バックナンバー一覧 |