|
|

ちびクマをあやすお兄ちゃんクマ |
|

作家 |
|
 |
ブランド名の意味・由来について教えて下さい。 |

ナース帽小さ過ぎたかも |
 |
木毛ベアを作ることが多いので、何か木に関係する名前にしたいと思いました。そこで、木から連想した木こり。テディベアを作る木こりのクマさん…名前は熊八…と繋がっていき、kikori no kuma8となりました。 |
 |
作品を作り始めたきっかけは? |
 |
ある日本のベア作家さんの作品に出会ったことがきっかけです。こんなに可愛いものが存在するのかと衝撃を受けました。欲しい!という気持ちと共に、自分でも作れたら良いなと思うようになり教室に通い始めました。 |
 |
初めて作ったのはいつごろでどんな作品でしたか? |
 |
教室に通う前、本を買って作ったのが初めてのベアです。10p位の小さいベアで、目の粗いスパースモヘアでの挑戦。今考えたら難しいの選んだなって思います。完成度は正直イマイチですが、当時は満足していたように思います。 |

ここに隠れよう♪ |
 |
作り始めて何年、何体ぐらいになりますか? |
 |
作り始めてから十数年経っていますが、途中ブランクがあります。作家としての活動はまだ二年です。 |

ねぇ一緒に遊ぼうよ |
 |
コンテスト受賞暦はありますか?受賞暦や受賞作品をご紹介下さい。 |
 |
コンテストに参加したことはまだないです。 |
 |
教室は開講されていますか? |
 |
していません。 |
 |
作品に対する思いやこだわり、創作のモットーなどを教えて下さい。 |
 |
モットーと言える程ではないのですが、やはり丁寧に作ること。そして自分自身が「手元に置いておきたいなぁ…手放すの寂しいなぁ」と思えるような作品を作ることです。 |
 |
制作するときにデザイン画などは書きますか?イメージはどんな感じで浮かんできますか? |
 |
デザイン画は書きません。 |
|

横顔って結構好き |
|

珍しく女の子。 気付けば男の子ばかり作ってる |
|
 |
どんな環境で作品作りをされていますか?音楽を聴いたりしますか? |
 |
音楽を聴く時もありますが、最近はよく落語を聴いています。深夜に作業することもあるので、たまに睡魔に襲われるのですが、落語を聴くようになってからそれが減った気がします。気のせいかも? |
 |
いままでの作品の中で一番のお気に入りは? |
 |
一番のお気に入りを決めるのはやっぱり難しいです。みんなそれぞれ違った可愛さがあるので。 |

わんこ。ねずみじゃないよ |
 |
好きな作家さんや目標、憧れの作家さんはいらっしゃいますか? |
 |
私の中で神様のような存在がお二人います。お名前は内緒にさせていただきますが、作品の世界観やセンス、丁寧なお仕事、進化し続ける姿勢、全て憧れです。 |
 |
作品以外で現在、熱中していることはありますか?趣味・コレクションなど |
 |
今さらですが、最近ようやくNintendo switchを手に入れました。なのでしばらくはそれにハマってるかなと思います。 |
 |
ペットは飼っていますか?(ペット自慢) |
 |
トイプードルの女の子を飼っています。天使のように可愛いです。 |
 |
好きな動物はいますか?どんなところが好きですか?(ペット以外でも) |
 |
以前飼っていたので、セキセイインコが好きです。フォルムも仕草も、ちょっと下手な声真似も可愛いくて好きです。あとカワウソも好きです。 |
 |
ご自身の性格について、長所は?短所は? |

愛犬ちゃん |
 |
長所は自分ではあまり思いつかないですが、短所は心配性で色々考えすぎるところです。すぐ胃が痛くなるので、胃薬必須の生活です。 |
 |
好きなことは?嫌いなことは? |
 |
ベアに限らず、 何かを「作る」ということは好きです。嫌いなことは、色々あって難しいですが、時間に追われることです。 |
 |
出身地はどちらですか?現在のお住まいは?(都道府県のみ)特産品や名産品、近くの美味しい食べ物屋さんやおすすめスポットなどございましたらご紹介下さい。 |
 |
生まれも育ちも東京です。ただ東京といっても郊外なので、都会っ子という感じではありません。 |

作家として踏み出した時の作品。 黒くまちゃん、また作りたい。 |
 |
今後の活動や作品に出会える場所を教えて下さい。 |
 |
ハンドメイドアプリ「Creema」にて作品を販売しております。まだイベントなどに参加したことがないのですが、作品を直接見てもらいたいという思いが強いので、いつかコンベンション等にも出展したいです。 |
 |
あなたにとって作品とは? |
 |
大切な友達です。 |
 |
2020年 10月のアーティスト 堀切 みさおさんからの質問です。
はじめまして、小川るみ様シンプルで穏やかなベアちゃんたちが素敵ですね。抱き心地もすごくよさそうです。静かな時間の中で制作しているように感じますが、どんな環境で作っているのですか?ベアが思っていたような仕上がりにならなくて、なんか違うなぁ、可愛くないなぁと思うときありますか?そんな時はどうしますか? |
 |
はじめまして、堀切 みさお様。ご質問ありがとうございます!実は部屋も作業台も狭いので、常々「アトリエがあったらなぁ…」と叶わぬ夢を抱いております。思うような仕上がりにならないこと、よくあります!テレビドラマの陶芸家のように「ガシャーン」とやる訳にはいかないので、まず直せるところを直してみます。目や耳の位置や鼻の刺繍、詰め具合等々。それでもしっくりいかない時は、一旦その子とは距離をおきます。時間をおいて向きあったら、また違う見方ができるかもしれないなと…。 |
|
小川るみさんは作家暦2年の新人作家で制作数はまだ50体位です。作品はドレス系60%:ヌード系40%で洋服や小物も手作りです。サイズは15cm〜35cm位までを制作し最近は30cm以上が多いですが、小さいサイズを色違いでたくさん作ることも計画中です。主にベアを中心に制作していますが、たまに犬も作り、今後はネコやウサギにも挑戦したいそうです。素材はアンティークライクウール・アルパカなど毛足の短いモヘアをよく使います。色目は黄色・ゴルド・ベージュ・茶色などベーシックな色が好みです。顔の大きさやボディバランスなどジャパニーズタイプのベアは素朴な感じでかわいいです。
只今当店に作品がございますので是非ご覧になって下さい。 |
|