こうやまみほ |
|
Mugikuma |
|
一番よく作る12cmのベア |
|
 |
|
 |
|
 |
本人画像 |
|
 |
アイコンのベア |
|
 |
ワークショップの見本のベア |
|
 |
以前描いたペン画と カリグラフィーの作品 |
|
|
|
 |
初めて作ったベア |

 |
ブランド名の意味・由来について教えて下さい。 |
 |
ペットの名前の「さくら」か「むぎ」を使いたくてネットで検索したら「さくらベア」はすでに使われていたので、「むぎ」を使うことに。ベアの師匠が「きよくま」先生なので「むぎくま」 →「Mugikuma」になりました。 |
 |
作品を作り始めたきっかけは? |
 |
通販サイトで購入したベアのキットを作ったのが初めてでした。 |
 |
初めて作ったのはいつごろでどんな作品でしたか? |
 |
はっきり覚えていませんが2004年ごろだったかと思います。霜村ナツコさんと牧ヒロミさんデザインのベアでした。この時は3体ほど作って満足し、しばらく作りませんでした。 |
 |
一番よく作る12cmのベア |
 |
作り始めて何年、何体ぐらいになりますか? |
 |
2011年ごろ、利倉佳子先生の本「失敗しないテディベア作り」と出会い、テディベアに興味を持って本格的に作り始めました。数えていませんが多分100は超えたと思います。 |
 |
コンテスト受賞暦はありますか?受賞暦や受賞作品をご紹介下さい。 |
 |
受賞歴はありません。 |
 |
教室は開講されていますか? |
 |
不定期ですが初心者向けにワークショップを開催しております。生地を切るところから初めて1体完成まで、4、5回で作っていただいております。 |
 |
一番大きな45cmのベア |
 |
作品に対する思いやこだわり、創作のモットーなどを教えて下さい。 |
 |
一体一体丁寧に、100%手縫いで作っています。作家というより職人の気分で作っています。 |
 |
制作するときにデザイン画などは書きますか?イメージはどんな感じで浮かんできますか? |
 |
ほぼ行き当たりばったりで(笑)、いきなり型紙を描いています。イメージもかなり大雑把で、手足短め、とかぽっちゃり系、とかそんな感じで作っています。なので失敗することも多いです。 |
 |
どんな環境で作品作りをされていますか?音楽を聴いたりしますか? |
 |
ダイニングテーブルで製作しています。静かだと嫌なので、音楽を聴きながらか、録画の海外ドラマ(CSI:科学捜査班のシリーズが好きです)やアニメなどを流しながら作っています。よく意外だと言われますが、ヘビーメタルが大好きです (昔ヘビメタバンド組んでました笑)。 |
 |
時々絵も描きます |
 |
いままでの作品の中で一番のお気に入りは? |
 |
作るたびに今作ってるのが一番のお気に入り、になってしまいます。 |
 |
好きな作家さんや目標、憧れの作家さんはいらっしゃいますか? |
 |
師事しているきよ先生と浜口美保先生、あとドイツのSusanne Tauberさん、Daniela Rebekka Melseさん、挙げ始めたらキリがないですね。 |
 |
作品以外で現在、熱中していることはありますか?趣味・コレクションなど |
 |
今はベア一筋です。コレクションもベアです。以前は音楽(演奏の方。キーボード、エレキベース、サックスが演奏できます)、水彩画、カリグラフィーをやっていたこともあります。 |
 |
愛犬さくら |
 |
ペットは飼っていますか?(ペット自慢) |
 |
柴犬「さくら」と雑種の茶トラ白猫「むぎ」がいます。子供がいないので我が子同然です。 |
 |
好きな動物はいますか?どんなところが好きですか?(ペット以外でも) |
 |
いっぱいいすぎて難しいですが、今気になっているのはマヌルネコ。短い足、太いしっぽ、丸い耳、ぽっちゃり体型、どれをとってもかわいいです。 |
 |
ご自身の性格について、長所は?短所は? |
 |
長所は真面目、丁寧なところ、短所はよく頑固だと言われます。 |
 |
愛猫むぎ |
 |
お誕生日・血液型・星座・家族構成などは? |
 |
1月生まれの水瓶座、B型です。夫と犬と猫と暮らしています。 |
 |
好きなことは?嫌いなことは? |
 |
手芸は大体何でも好きです。細々としたことをするのが好きです。嫌い(苦手?)なのは整理整頓、掃除です。 |
 |
出身地はどちらですか?現在のお住まいは?(都道府県のみ)特産品や名産品、近くの美味しい食べ物屋さんやおすすめスポットなどございましたらご紹介下さい。 |
 |
大阪出身、大阪育ち、大阪在住です。 |
 |
12cmのロップイヤー |
 |
今後の活動や作品に出会える場所を教えて下さい。 |
 |
テディベアフェスティバル in 京都には2015年から毎年出展しています。毎年12月、私の絵の師匠の水彩画家あべまりえ先生の「カレンダー原画展」 (大阪吹田市のアトリエ water space paier)にも出品しています。 |
 |
あなたにとって作品とは? |
 |
心の拠り所。精神安定剤。作るのも、できたベアを眺めてるのもとても落ち着きます。 |
 |
2021年 3月のアーティスト 永田 あけみさんからの質問です。
こうやまさんこんにちは!こうやまさんの作るベアちゃんやアニマルは、とてもきっちりした作りで、その丁寧な手仕事、見習わなくちゃといつも感心しています!こうやまさんは犬と猫どっちも飼っていらっしゃって、動物が大好き、というお話ですが、犬、猫以外で今後作ってみたいアニマルはありますか?それは何ですか? |
 |
ぶんちさん、ありがとうございます、いつもお世話になっております! (不思議なご縁で京都フェスでは毎年お手伝いいただいております。) いっぱいありますが、キツネ 、オオカミ、マヌルネコには挑戦したいです。カワウソ、チンチラ、オコジョなんかもいいなぁと挙げ出したら止まらないです。実現できるかどうかは?です…。 |
こうやま みほさんは作家歴6年目の中堅作家です。これまでの制作数は約100体くらいです。サイズはミニチュアの9pから45pの大きいものまで幅広く制作します。一番よく作る作品の中心サイズは12pです。シンプルなベアが好きなのでヌードベアがほとんどで装飾はリボン・バンダナ・帽子くらいです。ベア以外は猫やウサギが多いですが、今後はキツネやオオカミに挑戦したいそうです。付属品はほとんど付けませんが、今後はかぎ針編みで何か作りたいそうです。素材は手染めモヘアやフェイクファーなども使っていて色目はピンクや紫が好きです。一針一針シッカリ丁寧に縫われた作品です。
只今当店に作品がございますので是非ご覧になって下さい。 |
|
Ritti Bearのホームページへ Ritti Bearのショッピングページへ バックナンバー一覧 |