テディベア修理の事例

画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。

メーカー不明ムートン素材(毛皮)のテディベア全長約40cm


    • メーカー不明ムートン素材(毛皮)のテディベア全長約40cm:ビフォー1
    • メーカー不明ムートン素材(毛皮)のテディベア全長約40cm:アフター1
    • メーカー不明ムートン素材(毛皮)のテディベア全長約40cm:アフター2

埼玉県からのご依頼
メーカー不明、素材がムートンの毛皮で作られています。
全長約40cm
2023年に大宮のアンティークショップで購入、ショップオーナーから古いデディベアと聞いています。
1年前に落下して右腕が真っ二つに折れていたのを修復
*依頼者様が包帯を巻いて保存
*ムートンの毛皮の内側の皮が劣化して
包帯に付着している欠片をピンセットで取り保管
*折れた腕を繋ぐのに筒を作り腕と腕に差し込み取り寄せたトーンの皮を少しずつ継ぎ目に付けて、かなり修復に時間が掛かり大変なムートンの毛皮のお修理でした。