長滝 浩美先生の テディベア 手作り教室

テディベア 手作り教室

TEARDROPS 長滝 浩美先生の BEAR教室 のご案内

実際の熊は動物ですが、私にとってテディベアは動物ではなく 、別の世界の住人(住熊?)のような存在です。 一体一体を丁寧に仕上げておしゃれをさせて… 一生大切にしたい仔達を一緒に作りませんか?

テディベア 手作り教室


各教室の作品事例が入ります


長滝 浩美先生の1クールレッスン

午前・午後

 ( 月2回で6ヶ月 計12回の講習 ) ベア2体と洋服2着を制作します

1日通し

 ( 月1回で6ヶ月 計6回の講習 ) ベア2体と洋服2着を制作します

[ 初級・中級コース ]

教室で制作する作品例 1~11 を制作します

[ コレクターコース ]

教室で制作する作品例 1~11 13~25 を制作します

[ プロ作家コース ]

教室で制作する作品例 1~12+型紙作り方指導 女の子・男の子・アニマルを制作+デビュー作品3体を自主制作+卒業認定書を授与します

教室を卒業後にプロ作家として活動する場合
・卒業認定書(リッティベアと教室講師が認定する)
・当店の店舗やホームページ・展示会などの販売に参加できる
・リッティベア アーティスト ミュージアムやピックアップ アーティスト特集ページに参加できる

開講日

第1・3 水・土曜日
午前 am 11:00 ~ pm 1:00
午後 pm 2:00 ~ pm 4:00
1日通し am 11:00 ~ pm 4:00 
( 1日通しの場合 内60分は食事・お茶休憩 )
月2回の講習日の組み合せは自由です

料金

46,000円(税込50,600円)
[23,000円(税込25,300円)×2回の分納も可能です]
※ 希望者には補習 2時間 3,600円(税込3,960円)が受講できます
(全て材料費別)

定員

8名

申込み方法

お問い合せフォーム 又はお電話 ( 06-6924-9400 ) にご連絡下さい

* 制作道具をお持ちでない方 当店で制作用の道具類は全て購入頂けます
* 材料費は実費  持ち込みは出来ませんのでリッティベアでお選び下さい
* 欠席による振り替えは出来ませんのでご了承下さい
* レッスンの際 教室風景や出来上がりの作品を撮影してホームページやSNS(X)に掲載していますが希望されない方は遠慮なくスタッフに伝えて下さい
「著作権法に基く注意事項」
・レッスンで制作した作品の販売や受講した講師の著作権を侵害する行為は全て禁止致します
・販売行為が発覚した場合 その後のレッスンへの参加はお断りいたします
・著作権法違反を犯した場合 法的責任を負うことになるのでご注意ください
・著作権法に違反する行為とはレッスン用キットの転売 レッスン用キットに付属の型紙の譲渡・転売
レッスンで制作した作品・レッスン後に型紙を元に制作した作品の販売などを含む全ての行為で当店の全てのレッスンで禁止しています


長滝 浩美先生のご紹介

テディベアを作り始めたきっかけは ?

もともとアンティークのシュタイフのベアが好きでした。 作り始めたのは「リンダさんのテディベア」という本がきっかけです。

現在までに作ったテディベアの数と経験年数は ?

1996年から制作をはじめました。 当初はたくさん作っていたので500体近くになると思います。

コンテストやイベント出展などの経歴は ?

10年ほど前までは日本、アメリカ、イギリスのショーに参加しておりましたが、最近はRitti Bearさんで紹介していただいているのみです。 TOBY賞、Golden Teddyなど受賞しています。

テディベアに対する思い入れや自分のベアのPR

アンティークになっても愛されるベアになるよう丁寧に制作することです。

テディベア作家としての活動内容と将来の展望

現在はあまり制作時間がとれないので考えておりません

テディベア教室でのモットーは ?

なんでもすぐにできてしまう時代に手仕事は面倒な部分がありますが、誕生した仔たちはみんな“born to be loved” 時間を超えて愛される仔たちを大切に丁寧に作っていきましょう