お知らせ
TEDDY PAPA 佐藤 真也先生 テディベア手作り教室
2017/02/19 (日)
![]() |
テディベア教室生徒作品 スタンダードコース 永野 裕恵さんの4体目 アンティークベア アンティークの仕上げでやすりをかける時、布を破りそうで加減が難しかったです。ペレット入りで可愛く出来ました。 |
|---|
TEDDY PAPA 佐藤 真也先生 テディベア手作り教室
2017/02/19 (日)
![]() |
テディベア教室生徒作品 スタンダードコース 渡部 ひろみさんのオリジナルウサギ ポンチ目を初めて使いました。もっと大きい目でも良かったかもしれません。 |
|---|
TEDDY PAPA 佐藤 真也先生 テディベア手作り教室
2017/02/19 (日)
![]() |
テディベア教室生徒作品 わがままコース 小山 智子さんの2体目 基本ベア かわいいメロンのように美味しそうに出来ました。 |
|---|
TEDDY PAPA 佐藤 真也先生 テディベア手作り教室
2017/02/19 (日)
![]() |
テディベア教室生徒作品 スタンダードコース 小林 梨奈さんの2体目 基本ベア 可愛く出来ました。 |
|---|
KUMA’S HOUSE 樋口 こ春先生 テディベア手作り教室
2017/02/18 (土)
![]() |
テディベア教室生徒作品 セカンドコース 安尾 浩子さんのベアバッグです。 |
|---|
KUMA’S HOUSE 樋口 こ春先生 テディベア手作り教室
2017/02/18 (土)
![]() |
テディベア教室生徒作品 セカンドコース 泉 敬子さんのスノーマンベア ふんわり雪だるまくんが出来ました。 |
|---|
KUMA’S HOUSE 樋口 こ春先生 テディベア手作り教室
2017/02/18 (土)
![]() |
テディベア教室生徒作品 おたのしみコース 稲田 弘子さんのおひな様です。 |
|---|
KUMA’S HOUSE 樋口 こ春先生 テディベア手作り教室
2017/02/18 (土)
![]() |
テディベア教室生徒作品 染色・型紙コース いしだ たかこさんのオリジナルベア とても可愛く出来ました。 |
|---|
KUMA’S HOUSE 樋口 こ春先生 テディベア手作り教室
2017/02/18 (土)
![]() |
テディベア教室生徒作品 染色・型紙コース 濱中 千代子さんのオリジナルベア やんちゃな水平さん風になりました。 |
|---|
ドイツ シュタイフ社 20年前 テディベア 全長約35cm
2017/02/15 (水)
![]() |
![]() |
![]() |
東京都から依頼 ドイツ シュタイフ社 20年前 テディベア 全長約35cm お母様の形見の品 手足のパットが擦り切れたので新しいパットに付け替えました。 |
|---|---|---|---|









































