テディベア修理の事例

画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。

愛知県からご依頼メーカー不明テディベア全長約50㎝3000g出産祝いのウエイトベア

    • 愛知県からご依頼メーカー不明テディベア全長約50㎝3000g出産祝いのウエイトベア:ビフォー1
    • 愛知県からご依頼メーカー不明テディベア全長約50㎝3000g出産祝いのウエイトベア:アフター1
    • 愛知県からご依頼メーカー不明テディベア全長約50㎝3000g出産祝いのウエイトベア:アフター2

愛知県からご依頼
名前:齋藤佐知子さん
(数年前にも第一子の時も重さを取り除きました)
メーカー:不明
全長:50cm
ウエイトベア3kg
購入場所:第二子の誕生時に2009年に出産祝いで頂いたベア
お修理箇所:
*ボディの中の重さパチンコ玉の様な2.5kg玉を取り除き新しい抗菌綿を入れ替え、
*右足付け根から足が取れている(ポルトナット止め使用で緩み取れ)
通常のジョイントのに交換し左足も右足と同じくジョイント交換、

メーカー不明ムートン素材(毛皮)のテディベア全長約40cm

    • メーカー不明ムートン素材(毛皮)のテディベア全長約40cm:ビフォー1
    • メーカー不明ムートン素材(毛皮)のテディベア全長約40cm:アフター1
    • メーカー不明ムートン素材(毛皮)のテディベア全長約40cm:アフター2

埼玉県からのご依頼
メーカー不明、素材がムートンの毛皮で作られています。
全長約40cm
2023年に大宮のアンティークショップで購入、ショップオーナーから古いデディベアと聞いています。
1年前に落下して右腕が真っ二つに折れていたのを修復
*依頼者様が包帯を巻いて保存
*ムートンの毛皮の内側の皮が劣化して
包帯に付着している欠片をピンセットで取り保管
*折れた腕を繋ぐのに筒を作り腕と腕に差し込み取り寄せたトーンの皮を少しずつ継ぎ目に付けて、かなり修復に時間が掛かり大変なムートンの毛皮のお修理でした。

ドイツ シュタイフ社製 テディベア ソフトタイプ パディ 全長約30㎝

    • ドイツ シュタイフ社製 テディベア ソフトタイプ パディ 全長約30㎝:ビフォー1
    • ドイツ シュタイフ社製 テディベア ソフトタイプ パディ 全長約30㎝:アフター1

山梨県からご依頼。
ドイツ シュタイフ社製
テディベア ソフトタイプ パディ
全長約30cm
ラブシュタイフで購入
お尻の穴・縫い目のホツレ・顔やボディに綿の補充が出来上がりました。

作家不明 テディベア 全長約30cm

神奈川県からご依頼
作家不明
全長約30cm
購入場所は不明 30年前に購入
両手足パット交換と抗菌綿の入れ替え、ベア全体のクリーニング(ホコリや手あかで汚れています)

作家名不明 テディベア パンダ 全長約40cm

東京都からご依頼
作家名不明テディベアパンダ
全長約40cm
20年前知人からの贈り物
両手足のパットの交換が出来上がりました。

ドイツ シュタイフ社製 テディベア 全長約17㎝

大阪府からご依頼
ドイツ シュタイフ社製 テディベア
全長約17㎝
23年前の贈り物
クリーニングと毛の抜けている部分の補修(植毛)が出来上がりました。

アンティークテディベア 全長約57cm

東京都の企業様からご依頼
アンティーク テディベア
全長約57cm
クリーニング、左腕付け根と左足付け根の破れ、右手パット破れ、両足パット破れ、両足付け根の所とボディ全体の裏に補強布張り、両耳付け直し、アンティーク風に鼻と口刺繍を制作いたしました。

ドイツ クレメンス社製 テディベア 全長約30cm

大阪府からご依頼
ドイツクレメンス社製
テディベア
全長約30cm
25年前グランパパで購入
全体のクリーニングとボディ・両手足の綿を抗菌綿に入れ替えました。

ドイツ シュタイフ社製 テディベア 2022年 リトルサンタ 全長約24㎝

神奈川県からご依頼
ドイツ シュタイフ社製
テディベア
2022年リトルサンタ
全長約24cm
2022年10月ラブシュタイフの通販で購入
左横顔の目尻から鼻先まで毛の流れが上下に開き縫い目が目立っているので毛の流れを直しました。

イギリス メリーソート社製 ウィットニー限定 ハッピーハート 全長約23cm

埼玉県からご依頼
イギリスメリーソート社製
ウィットニー限定 ハッピーハート
全長約23cm
2018年6月発売
全長約23cm
秋のテディベアコンベンションのウィットニーで購入、左のプラスチックアイが壊れたので両目を新しいグラスアイに取り替えました。