企画1dayレッスン
スペシャルな企画1dayレッスン。開催は不定期となります。
これまでの企画1dayレッスン
※レッスン風景の画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
Meadow Tea 細川 祐子先生 1dayレッスン関東 銀座 第1弾 受講者募集締切!
関東 東京 第1弾 銀座
★ Meadow Tea 細川 祐子先生
1dayレッスン
「 お花畑で生まれた妖精たち 」★ 講習費
・Memory Bebe (こぐま籠付き)20cm
36,000円(税込39,600円)
・Snow White Bebe2 (うさぎ籠付き)20cm
34,000円(税込37,400円)※ 作品はどちらか選べます※ 1日でこぐまとうさぎ両方受講することも出来ます
★ 開催日時 :2022年7月10日(日)10:00~17:00
12:00~1時間は昼食
お弁当やドリンクの持ち込みが出来ますのでご自身でご準備下さい
(進行状況により時間がずれる場合があります)
★ 定員:12名 受講者募集締切!
★ 場所:Galerie la (ギャルリーラー)
〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル 601
アクセス:東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅10番出口より徒歩1分
https://salondela.com/
銀座の古き良き時代を知る奥野ビルの中のクリエイティブな大人の遊び場です
★ お申し込み・お問い合せ
Ritti Bear (リッティ ベア)
tel/fax:06-6924-9400
tel:11:00~18:00 fax:24時間受付
携帯:080-3134-7322
e-mail:strada@rittibear.com
URL:https://rittibear.com/
* 注意事項 *
・制作用の道具類はご持参下さい。
・講習参加はベアの制作経験のある、中~上級者の方に限ります
・募集の定員は12名です 先着順に受付け致します
・縫製済み半完成品キットを使用
・キットは講習会当日にお渡しします
・型紙は付きません 当日までの宿題はありません
・お申し込み後1週間以内に講習費をご入金いただきます
・予約確定後のキャンセル・返金は出来ません
・予約確定後にキャンセルの場合はレッスン用のキットのみお届けします (その際の送料はお客様の実費負担となります)
・レッスンのお問い合せ・お申し込みに関する連絡は24時間以内に返信しております
24時間以内に返信メールが届かない場合はお手数ですが再度お問い合せ下さい
・お申し込み・お問い合せ時の返信メールについて メールアドレスの入力ミスやメールソフトなどで迷惑メール設定をされている場合は返信メールが届かない場合がございます
メールアドレスの入力確認と当店メールアドレス[ strada@rittibear.com ]からのメールを受信できるようにドメイン設定を行ってからお申し込み・お問い合せをして下さい
*新型コロナウイルス感染症対策*
・レッスン会場では参加者全てマスク着用で非接触体温計・消毒液・除菌ティッシュも準備し、講師も参加者もフェイスシールド着用の上対応いたします
(参加者用のフェイスシールドは当店が準備いたします)
※レッスンにお越しの際は自宅でも検温の上、必ずマスク着用でお越し下さい。到着時に着用のマスクは新しいものに着け替えて下さい
37.5℃以上の発熱や体調不良のある場合、ご参加をお控えいただきますようご協力を宜しくお願い致します。
関東 東京 銀座 レッスン 7月10日(日)
- 1.レッスン会場 銀座 奥野ビル 601 ギャルリーラー1
- 2.レッスン会場 銀座 奥野ビル 601 ギャルリーラー2
- 3.レッスン用サンプル1
- 4.レッスン始めまーす!
- 5.ウサギの首にダブルジョイント入れて閉じます
- 6.ベアの首にダブルジョイント入れて閉じます
- 7.ウサギの目の位置を決めています
- 8.ベアの目の位置を決めています
- 9.ウサギの両手足にガラスペレットと綿を詰めて閉じボディ全体につなぎます
- 10.ベアの両手足にガラスペレットと綿を詰めて閉じボディ全体につなぎます
- 11.ウサギの鼻刺繍をしています
- 12.ベアの鼻刺繍をしています
- 13.ウサギの目をつけています
- 14.ベアの口刺繍をしています
- 15.ウサギに耳をつけてもうすぐ出来上がり
- 16.ベアに耳をつけています
- 17.完成!
- 18.参加の皆様細川先生お疲れ様でした素敵に出来上がりましたね
エブリン・ローズ 北尾 昌子先生 1dayレッスン 関東 銀座 第1弾 受講者募集締切!
関東 東京 第1弾 銀座
★ エブリン・ローズ 北尾 昌子先生
1dayレッスン 「猫のミトン」
耳~尻尾先まで 38cm 耳~足先まで 34cm
カゴ、ハートのクッション、バラのつぼみ付き 縫製済み半完成品キット使用。
(ヘッドのみ綿詰め済) キット内容:半完成品キット(ドイツ製ロングアルパカ/ロングモヘア/ディストレスモヘア) ジョイント、オリジナルガラスアイ(ブルー)、刺繍糸、襟飾り(モクバ製レース・エッジリボン)、 化繊綿、樹脂粘土、テグス、ステンレスビーズ、ハート形クッション、カゴ、 アートフラワー(バラのつぼみ)谷本恵美子作。* 講習内容 *
・講習参加はベアの制作経験のある、中~上級者の方に限ります。
・当日までの宿題はございません。
・「猫のミトン」は肉球と鼻に樹脂粘土を使用し、オーブンを使いながら製作過程もレッスンします。
・猫ならではの立体的なお顔の作り方。
・瞼の作り方。
・耳をカットして作っていく方法。
・ハート形クッションの作り方。
★ 日時:2022年7月9日(土) 10:00~17:00
12:00~1時間は昼食
お弁当やドリンクの持ち込みが出来ますのでご自身でご準備下さい
(進行状況により時間がずれる場合があります)
★ 講習費:キット代含む
ネコ本体+(バラ・かご・クッション付き) 39,000円(税込42,900円)
ネコ本体のみ 34,300円(税込37,730円)
★ 定員:12名 募集締切!
★ 場所:Galerie la (ギャルリーラー)
〒104-0061
東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル 601
アクセス:東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅10番出口より徒歩1分
https://salondela.com/
銀座の古き良き時代を知る奥野ビルの中のクリエイティブな大人の遊び場です。
★お申し込み・お問い合せ
Ritti Bear(リッティ ベア)
tel/fax:06-6924-9400
携帯:080-3134-7322
e-mail:strada@rittibear.com
URL:https://rittibear.com/
* 注意事項 *
・制作用の道具類はご持参下さい。
・お申し込み後1週間以内に講習費をご入金いただきます。
・予約確定後のキャンセル・返金は出来ません。
・予約確定後にキャンセルの場合はレッスン用のキットのみお届けします。
(その際の送料はお客様の実費負担となります)
・レッスンのお問い合せ・お申し込みに関する連絡は24時間以内に返信しております。24時間以内に返信メールが届かない場合はお手数ですが再度お問い合せ下さい。
・お申し込み・お問い合せ時の返信メールについて メールソフトなどで迷惑メール設定をされている場合は返信メールが届かない場合がございます。当店メールアドレス[ strada@rittibear.com ]からのメールを受信できるように、ドメイン設定を行ってからお申し込み・お問い合せをして下さい。
*新型コロナウイルス感染症対策*
・レッスン会場では参加者全てマスク着用で非接触体温計・消毒液・除菌ティッシュも準備し、講師も参加者もフェイスシールド着用の上対応いたします。(参加者用のフェイスシールドは当店が準備いたします。)
※レッスンにお越しの際は自宅でも検温の上、必ずマスク着用でお越し下さい。到着時に着用のマスクは新しいものに着け替えて下さい。37.5℃以上の発熱や体調不良のある場合、ご参加をお控えいただきますようご協力を宜しくお願い致します。
関東 東京 銀座 レッスン 7月9日(土)
- 1.レッスンサンプル
- 2.レッスン始まりまーす!
- 3.足にステンレスボールを入れて綿を詰めています
- 4.頭に綿を入れて顔を作ります
- 5.尻尾にステンレスボールと綿を詰めジョイントを入れて閉じます
- 6.目に瞼をつけています
- 7.先生が耳をつける位置を教えています
- 8.両手足にステンレスボールと綿をいれています
- 9.生徒さん全員粘土で肉球と鼻を作っています
- 10.粘土を焼いています
- 11.粘土を焼き終わるまで猫のボディ全体をつなぎます
- 12.もうすぐ出来上がります
- 13.完成!
- 14.参加の皆様、北尾先生お疲れ様でした!可愛く出来上がりましたね!
TEDDY PAPA 佐藤 真也先生 1dayレッスン 関西 大阪 第8弾 受講者募集締切!
関西 大阪 第8弾 天六
★TEDDY PAPA 佐藤 真也先生
1dayレッスン 猫に癒されたい
『寝ん猫&デブ猫』
*講習内容*
今回は思わず微笑んでしまいたくなるような癒される寝ん猫とデブ猫の制作です、どちらか一体でもいいし両方されてもOKです。
当日は顔を重点的に制作するのでそれ以外は縫い合わせて仕上げてきて下さい、顔はグラスアイを使わないで仕上げる勉強です。虎猫なので縁起物になるかも^^当日は顔とペイントを重点的にやるのでそれまでに顔以外はほとんど仕上げてきて下さい。サイズ :ねん猫:全長約16cm デブ猫:全長約19cm
★日時:2022年5月14日(土)15日(日) 10:00~17:00
12:00~13:00 昼食
各自お弁当持参でお願い致します。
(進行状況により時間がずれる場合があります。)
★講習費:寝ん猫 24,000円+税 キット代(座布団 )含む( 税込 26,400円 )
デブ猫:25,000円+税 キット代含む ( 税込 27,500円 )
*両方参加も可能です。
★定員:20名
5月14日(土)10名 15日(日)10名
★場所:RittiBear リッティ ベア
〒531-0063 大阪市北区長柄東1-5-21-1403
tel:06-6809-6820
※場所が分かりずらい場合はお電話して下さい
★お申し込み・お問い合せ
Ritti Bear(リッティ ベア)
tel/fax:06-6924-9400
携帯:080-3134-7322
e-mail:strada@rittibear.com
URL:https://rittibear.com/
*注意事項*
「 寝ん猫 」 「 デブ猫 」共通
・羊毛フェルトも少し使うので羊毛フェルト用の針を準備してください、ペイント用のコピックも出来れば持ってきて下さい。
・参加は少しでもベア制作経験のある方なら初心者でも大丈夫です。
・募集定員は2日間で20名です。先着順に受付け致します。
・お申し込み後1週間以内に講習費をご入金いただきます。
・予約確定後のキャンセル・返金は出来ません。
・事前(約1か月前)にキットをお送りします。(送料はお客様負担となります。)
・レッスン当日に仕上げて持参して下さい。
(頭・ボディ・耳・尻尾は縫い合せ、尻尾は綿を入れジョイントも入れ完成させて下さい。)
「 寝ん猫 」
・当日、樹脂粘土で作った鼻・お尻の穴・ひげをお渡しします。
・準備いただきたいものは羊毛フェルトの針・コピック(色番:E49・E71・E04)
・座布団も半完成キットでお渡しします。(当日に綿を入れて閉じます。)
「 デブ猫 」
・尻尾はTピンのみになります。
・当日、出べその生地と・ひげ、樹脂粘土で作った鼻・お尻の穴をお渡し致します。
・準備いただきたいものは羊毛フェルトの針・コピック(色番:E49・E71・E04)
・レッスンのお問い合せ・お申し込みに関する連絡は24時間以内に返信しております。
24時間以内に返信メールが届かない場合はお手数ですが再度お問い合せ下さい。
・お申し込み・お問い合せ時の返信メールについて メールソフトなどで迷惑メール設定をされている場合は返信メールが届かない場合がございます。
当店メールアドレス[ strada@rittibear.com ]からのメールを受信できるように、ドメイン設定を行ってから お申し込み・お問い合せをして下さい。
*著作権法に基く注意事項*
・レッスン用の型紙の転売や譲渡は禁止致します。
・レッスンで制作した作品の販売やレッスン用の型紙をもとに制作した作品を販売することも禁止です。
・著作権を侵害する行為は全て禁止致します。
*新型コロナウイルス感染症対策*
・レッスン会場では空気清浄機・加湿器を完備し、参加者全てマスク着用でこまめに換気をし、CO2測定器(二酸化炭素濃度計)・非接触体温計・消毒液・除菌ティッシュ・ビニールシート・アクリル板なども準備し、講師はフェイスシールド着用の上、新しい生活様式を取り入れて三蜜にならないように対応致しております。(必要な場合はお客様にも当店で準備したフェイスシールドを着用して頂きます。)
※レッスンにお越しの際は自宅でも検温の上、必ずマスク着用でお越し下さい。到着時に着用のマスクは新しいものに着け替えて下さい。37.5℃以上の発熱や体調不良のある場合、ご参加をお控えいただきますようご協力を宜しくお願い致します。
関西 大阪 天六 レッスン 5月14日(土)
- 1.初日スタート
- 2.初日スタート
- 3.寝ん猫 宿題で出来上がった顔に樹脂粘土の鼻をつけてカットした耳に耳毛付けています
- 4.デブ猫 顔を縫い合わせて首にジョイントを入れます
- 5.寝ん猫 目の位置を決めて目のラインを書き周り少しカットしてペイントしています
- 6.デブ猫 顔に樹脂粘土の鼻を付け、耳に耳毛を付けて頭に耳を付けています
- 7.寝ん猫 目の位置に細いラインを引いた所の上下に白でフェルティングをします。そして猫の髭を鼻と眉毛に付けています
- 8.デブ猫 目の位置に白のフェルティングをしてそのあと鼻と眉毛の髭を付けています。
- 9.寝ん猫 1番重要な顔のペイントをしています。
- 10.デブ猫 1番重要な顔のペイントをしています。
- 11.寝ん猫 顔と尻尾のペイントが終わりボディに頭と尻尾を合体してペレットと綿を入れて背中を閉じています。
- 12.デブ猫 両手足と尻尾をボディに合体して綿とペレットを入れてボディにペイントをしています。
- 13.寝ん猫 合体した猫のボディにペイントをしています。
- 14.デブ猫 デブ猫の出べそを作り下腹部の位置に縫い合わせます。
- 15.寝ん猫 猫のお尻の穴を付けて肉球を両手足に付けて完成です。
- 16.デブ猫 猫のお尻の穴を付けて肉球を両手足に付けて完成です。
- 17.参加の皆様そして佐藤先生お疲れ様でした寝ん猫5匹 デブ猫3匹 完成