企画1dayレッスン
スペシャルな企画1dayレッスン。開催は不定期となります。
これまでの企画1dayレッスン
※レッスン風景の画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
AICO BEAR 川本 愛子先生 1dayレッスン 関西 大阪 第3弾 受講者募集締切!
関西レッスン 第3弾 大阪 中崎町
★ AICO BEAR 川本 愛子先生 1dayレッスン! 
「アンティーク加工のBear&Golly」 
サイズ:ベア 座った状態で約15cm、立たせた場合約28㎝ ゴーリー約12㎝ 
重さ:ベア:約320g 
*講習内容* 
今回はアンティーク加工をしたベアのレッスンをします センターシームで ボディは4枚はぎ アンティークシューボタンを使用します 古びた感じを出すために 穴をあけたり エアスプレーも使用します ゴーリーはフエルトで 首だけジョイントが入れてあり 目はポンチ目を使用します
★ 日時:2020年10月10日(土)10:00~17:00  
12:00~1時間は昼食 お弁当やドリンクの持ち込みが出来ますのでご自身でご準備下さい 
 (進行状況により時間がずれる場合があります) 
★ 講習費: 29,000+税(税込31,900円)キット代含む 
★ 定員:10名
★ 場所:RittiBear リッティ ベア
〒531-0063 大阪市北区長柄東1-5-21-1403
tel:06-6809-6820
※場所が分かりずらい場合はお電話して下さ
★ お申し込み・お問い合せ下さい
Ritti Bear (リッティ ベア) 
tel/fax:06-6924-9400 
tel:11:00~18:00 
fax:24時間受付 
携帯:080-3134-7322 
e-mail:strada@rittibear.com 
URL:https://rittibear.com/ 
* 注意事項 *
 ・参加はベア制作経験者の方に限ります
 ・募集定員は15名です 先着順に受付け致します
 ・事前(講習の約1か月前)にキットをお送りします(送料はお客様負担です)
 ・手足・ボディー・ヘッド・耳はそれまでにご自宅で縫い合わせて持ってきて頂く形になります
 ・ゴーリーも縫い作業はご自宅でやってきていただくことになります
 ・お申し込み後1週間以内に講習費をご入金いただきます
 ・予約確定後のキャンセル・返金は出来ません
 ・予約確定後にキャンセルの場合はレッスン用のキットのみお届けします
 (その際の送料はお客様の実費負担となります)
 ・レッスンのお問い合せ・お申し込みに関する連絡は24時間以内に返信しております  
24時間以内に返信メールが届かない場合はお手数ですが再度お問い合せ下さい
 ・お申し込み・お問い合せ時の返信メールについて メールアドレスの入力ミスやメールソフトなどで迷惑メール設定をされている場合は返信メールが届かない場合がございます メールアドレスの入力確認と当店メールアドレス[ strada@rittibear.com ]からのメールを受信できるようにドメイン設定を行ってからお申し込み・お問い合せをして下さい
関西 大阪 天六 レッスン 10月10日(土)
- 1.レッスン用サンプル

 - 2.レッスン用キット

 - 3.会場風景1

 - 4.会場風景2

 - 5.レッスンスタート

 - 6.ベア両手のパットをアンティーク風に仕上げています

 - 7.頭、両手足に綿を詰めています

 - 8.午後からはゴーリー人形の制作

 - 9.アンティーク仕上げの手法を指導しています

 - 10.顔と手足のアンティーク仕上げをしています

 - 11.耳の位置を決めて縫い合わせます

 - 12.アンティークシューボタンのグラスアイをより一層アンティークに見えるようヤスリをかけています

 - 13.ベアの顔、ボディ、両手足を合体させています

 - 14.最後の仕上げ、スプレーでアンティーク風のペイントをしています

 - 15.完成!参加の皆様、川本愛子先生お疲れ様でした

 - 16.参加記念品のサクマ式ドロップス

 
エブリン・ローズ 北尾 昌子先生 1dayレッスン 関西 大阪 第6弾 募集締切!
関西 大阪 第6弾 中崎町
★ エブリン・ローズ 北尾 昌子先生
 1dayレッスン 
「黒いヒツジのコロン」
全長32㎝・座ると23cm 
* 講習内容 * ・講習参加はベアの制作経験のある、中~上級者の方に限ります。 ・当日までの宿題はございません。 ・「黒ヒツジのコロン」は蹄に樹脂粘土を使用し、オーブンを使いながら制作過程もレッスンします。 ・ヒツジならではの可愛いお顔の表情作り。 ・オリジナル・ガラスアイを使用。普段、私が使用している職人さんの手作り品です。 ・アートフラワーは大ぶりのカラフルなお花で制作し、仕立てた(花輪)にリボンを加えて完成させます。
★ 日時:2020年 8月29日(土)・30日(日)10:00~17:00
12:00~1時間は昼食
お弁当やドリンクの持ち込みが出来ますのでご自身でご準備下さい。
(進行状況により時間がずれる場合があります。)
★ 講習費:32,500円+税(税込 35,750円)キット代含む
縫製済み半完成品キット使用。(ヘッドのみ綿詰め済)キット内容:半完成品キット(ドイツ製クラッシュモヘア/灰白、ディストレスモヘア/茶、ショートモヘア/濃茶、アルパカ/濃茶)ジョイント、オリジナルガラスアイ(モスグリーン)、刺繍糸、襟飾り(モクバ製綿レース)、化繊綿、樹脂粘土、ステンレスビーズ、アートフラワー(お花のヘッドリースとリボン)谷本恵美子作。
★ 定員:20名

8月29日(土) 10名 、8月30日(日) 10名
★ 場所:RittiBear リッティ ベア
〒531-0063 大阪市北区長柄東1-5-21-1403
tel:06-6809-6820
※場所が分かりずらい場合はお電話して下さい
★ お申し込み・お問い合せ
Ritti Bear(リッティ ベア)
tel/fax:06-6924-9400
携帯:080-3134-7322
e-mail:strada@rittibear.com
URL:https://rittibear.com/
* 注意事項 *
・お申し込み後1週間以内に講習費をご入金いただきます。
・予約確定後のキャンセル・返金は出来ません。
・予約確定後にキャンセルの場合はレッスン用のキットのみお届けします。
(その際の送料はお客様の実費負担となります)
・レッスンのお問い合せ・お申し込みに関する連絡は24時間以内に返信しております。24時間以内に返信メールが届かない場合はお手数ですが再度お問い合せ下さい。
・お申し込み・お問い合せ時の返信メールについて
メールソフトなどで迷惑メール設定をされている場合は返信メールが届かない場合がございます。当店メールアドレス[ strada@rittibear.com ]からのメールを受信できるように、ドメイン設定を行ってからお申し込み・お問い合せをして下さい。
関西 大阪 天六 レッスン 8月29日(土)
- 1.レッスン用サンプルとキット

 - 2.初日レッスンスタート

 - 3.午前のレッスン風景

 - 4.首にジョイントをつけています

 - 5.耳をつけています

 - 6.目をつけています

 - 7.鼻と口をつけています

 - 8.樹脂粘土で蹄を作っています

 - 9.オーブンで蹄を焼いてます

 - 10.蹄を手足の先に取りつけます

 - 11.ボディの綿つめ

 - 12.ボディを閉じています

 - 13.目の周りと口の周りを先生がカットしてくれています

 - 14.手足にジョイントをつけています

 - 15.完成!参加の皆さん、北尾先生お疲れ様でした

 - 16.レッスン会場の様子

 - 17.参加記念品サクマ式ドロップス

 - 18.「感染防止宣言ステッカー」登録店舗

 
関西 大阪 天六 レッスン 8月30日(日)
- 1.レッスン用サンプルと記念品

 - 2.新型コロナウイルス感染予防対策

 - 3.2日目レッスンスタート

 - 4.首のジョイントをつけています

 - 5.耳を作って頭につけています

 - 6.鼻と口のししゅう

 - 7.目をつけています

 - 8.両手足に綿を詰めてジョイントを入れる

 - 9.皆さんが作ったヒツジの目の回りを先生がペイントをしています

 - 10.樹脂粘土で蹄を作る

 - 11.蹄をオーブン130度で15分焼く

 - 12.蹄にボンドをつける

 - 13.蹄を手足につける

 - 14.完成!参加のみなさん、北尾先生お疲れ様でした

 
Meadow Tea 細川 祐子先生 1dayレッスン 関西 大阪 第3弾 受講者募集締切!
★ Meadow Tea 細川 祐子先生 1dayレッスン 天六
手のひらにのせて可愛がってもらえるサイズの仔たち
ずっとそばに置いてあげてくださいね
★ 開催日時・講習費
・7月25日(土)10:00~17:00
17cmアンティークピンクのこねこBaby fou
(可愛いかごとヘッドドレス、ドレス付き)
3,3000円+税(税込36,300円)キット代含む
★ 開催日時・講習費
・7月26日(日)10:00~17:00
17cmカワウソのChiko
32,000円+税(税込35,200円)キット代含む
12:00~1時間は昼食
お弁当やドリンクの持ち込みが出来ますのでご自身でご準備下さい
(進行状況により時間がずれる場合があります)
★ 定員:両日とも各10名

 
★ 場所:RittiBear リッティ ベア 
〒531-0063 大阪市北区長柄東1-5-21-1403
tel:06-6809-6820
※場所が分かりずらい場合はお電話して下さい
★ お申し込み・お問い合せ
Ritti Bear (リッティ ベア)
tel/fax:06-6924-9400
tel:11:00~18:00 fax:24時間受付
携帯:080-3134-7322
e-mail:strada@rittibear.com
URL:https://rittibear.com/
* 注意事項 *
・講習参加はベアの制作経験のある、中~上級者の方に限ります
・募集の定員は両日各10名です 先着順に受付け致します
・縫製済み半完成品キットを使用
・キットは講習会当日にお渡しします
・型紙は付きません 当日までの宿題はありません
・お申し込み後1週間以内に講習費をご入金いただきます
・予約確定後のキャンセル・返金は出来ません
・予約確定後にキャンセルの場合はレッスン用のキットのみお届けします
(その際の送料はお客様の実費負担となります)
・レッスンのお問い合せ・お申し込みに関する連絡は24時間以内に返信しております 
24時間以内に返信メールが届かない場合はお手数ですが再度お問い合せ下さいv
・お申し込み・お問い合せ時の返信メールについて
メールアドレスの入力ミスやメールソフトなどで迷惑メール設定をされている場合は返信メールが届かない場合がございます
メールアドレスの入力確認と当店メールアドレス[ strada@rittibear.com ]からのメールを受信できるようにドメイン設定を行ってからお申し込み・お問い合せをして下さい





























