企画1dayレッスン

スペシャルな企画1dayレッスン。開催は不定期となります。

これまでの企画1dayレッスン

レッスン風景の画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。

関西 大阪 都島 レッスン 4月14日(日)

  • 1.レッスン用サンプル2種類
  • 2.レッスン会場リッティベア教室
  • 3.レッスン2日目スタート!
  • 4.頭に綿を入れます
  • 5.耳の毛をカットします
  • 6.先生が革鼻の作り方を説明します
  • 7.鼻位置を決めて縫い合わせます
  • 8.瞼を付けて目を入れます
  • 9.耳を付けます
  • 10.ペイントの前にカットで立体感を出します
  • 11.ペイントの説明をします
  • 12.ボディにペレットを入れ背中を縫い合わせます
  • 13.背中を縫い合わせて完成です
  • 14.2日目完成!参加の皆さん、佐藤先生お疲れ様でした

TEARDROPS 長滝 浩美先生 関東 恵比寿 第1弾 受講者募集締切!

関東 第1弾 恵比寿
★ TEARDROPS 長滝 浩美先生
1dayレッスン
クロスボディのDolly Poodle
サイズ:約27cm(200g前後)
ドレスはくすみピンク無地orブルー/ホワイトストライプのどちらか選べます

*講習内容*

クロスボディ(布帛のボディ)ドール型で着せ替えしやすいプードルの女の子を作ります
サンプルはくすみピンクのドレス・ブラウンの飾りリボン・ブラウンのブーツですが、
ブルー/ホワイトストライプのドレス・ブラックの飾りリボン・ブラックのブーツもご用意できます

素材はくすみピンク、ストライプ共ハーフリネンですが、ストライプ生地の方が薄手です
ドロワーズもハーフリネン、レースはコットンです
ブーツの素材はウルトラスエードです

お顔の作り方とクロスボディの仕上げ方を中心にレッスンします

++プードル本体++
お顔と腕は前もってパターンとモヘアをお渡ししますので縫い合わせて持参してください
(腕は綿を詰め、ジョイントを入れて完成させていただいても結構です)
ボディと足は縫製済のものを当日お渡しします鼻パーツは完成品を付けます

++お洋服++
ワンピースとヘッドドレスは半縫製済のものをレッスン当日お渡しします
(襟ぐりのぐし縫い、飾りリボン・ボタン付けなどの作業があります)
ドロワーズの材料とパターンはモヘアといっしょに前もってお渡しします
縫製は当日でも構いませんが簡単な形ですのでできれば縫製して持参していただくとスムーズに進捗できます

※ご準備していただきたいもの
コピックのE47,E31、0番(カラーレスブレンダー)(顔のシェイディング用。シェイディングされない場合は不要)
多用途ボンド(お洋服仕立て時の仮留めや靴底・お鼻の貼り付け用。サンプルプードルはレチックスボンドを使用)

★ 日時:2024年3月9日(土) 11:00~18:00

講習費はランチ・ドリンク代込みです

13:00~1時間は昼食

お弁当やドリンクの持ち込みが出来ませんのでランチとドリンクを注文します
(進行状況により時間がずれる場合があります)

★ 講習費:40,500円+税(税込44,550円) キット代含む

★ 定員:10名  

クロスボディのDolly PoodleクロスボディのDolly Poodle

★ 場所:恵比寿 Carre four カルフール
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿4-6-1
恵比寿MFビルB1
03-3445-5223
https://www.ebisu-carrefour.com/cafe
恵比寿 Carre four カルフール

★ お申し込み・お問い合せ
Ritti Bear (リッティ ベア)
定休日:毎週 月・火・水
tel/fax:06-6924-9400
tel:12:00~17:00 fax:24時間受付
携帯:080-3134-7322
e-mail:strada@rittibear.com
URL:https://rittibear.com/

*注意事項*
・講習参加はベアの制作経験がある方に限ります
(本などを見て独学で1体でも作ったことがあれば大丈夫です)
・募集定員は10名先着順に受け付けます
・キットは講習1ヶ月前にお送りいたします。(送料はお客様負担となります)
・両手・ヘッド・耳を当日までに自宅で縫い合わせて持って来て下さい
・お申し込み後1週間以内に講習費をご入金いただきます
・予約確定後のキャンセル・返金は出来ません
(予約確定後にキャンセルの場合はレッスン用のキットのみお届けします 送料はお客様の実費負担となります)
・レッスンのお問い合せ・お申し込みに関する連絡は24時間以内に返信しております
24時間以内に返信メールが届かない場合はお手数ですが再度お問い合せ下さい
・お申し込み・お問い合せ時の返信メールについて メールアドレスの入力ミスやメールソフトなどで迷惑メール設定をされている場合は返信メールが届かない場合がございます メールアドレスの入力確認と当店メールアドレス[ strada@rittibear.com ]からのメールを受信できるようにドメイン設定を行ってからお申し込み・お問い合せをして下さい
・レッスン風景や出来上がりの作品を撮影してホームページやSNS(Xツイッター)に掲載していますが希望されない方は遠慮なくスタッフに伝えて下さい

*著作権法に基く注意事項*
・レッスンで制作した作品の販売や受講した講師の著作権を侵害する行為は全て禁止致します

関東 東京 恵比寿 レッスン 3月9日(土)

  • 1.レッスンスタート!
  • 2.頭に綿を詰めます
  • 3.足底にレザーボードを貼り付けます
  • 4.ボディを縫い合わせます
  • 5.目を入れます
  • 6.口刺繍をして粘土の鼻を付けます
  • 7. 両耳を付けます
  • 8.頭と両手を付けてボディに綿をいれます
  • 9. 頭、両手足を付け、ドロワーズを履かせてボディに縫い合わせます
  • 10.ドレスを作っています
  • 11.最後の仕上げに入っています
  • 12.完成!参加の皆さん、長滝先生お疲れ様でした

TEARDROPS 長滝 浩美先生 関西 大阪 都島 第4弾 受講者募集締切!

関西 大阪 第4弾 都島
★ TEARDROPS 長滝 浩美先生 1dayレッスン
クロスボディのDolly Poodle
サイズ:約27cm(200g前後)
ドレスはくすみピンク無地orブルー/ホワイトストライプのどちらか選べます

*講習内容*
クロスボディ(布帛のボディ)ドール型で着せ替えしやすいプードルの女の子を作ります
サンプルはくすみピンクのドレス・ブラウンの飾りリボン・ブラウンのブーツですが、
ブルー/ホワイトストライプのドレス・ブラックの飾りリボン・ブラックのブーツもご用意できます

素材はくすみピンク、ストライプ共ハーフリネンですが、ストライプ生地の方が薄手です
ドロワーズもハーフリネン、レースはコットンです
ブーツの素材はウルトラスエードです

お顔の作り方とクロスボディの仕上げ方を中心にレッスンします

++プードル本体++
お顔と腕は前もってパターンとモヘアをお渡ししますので縫い合わせて持参してください
(腕は綿を詰め、ジョイントを入れて完成させていただいても結構です)
ボディと足は縫製済のものを当日お渡しします鼻パーツは完成品を付けます

++お洋服++
ワンピースとヘッドドレスは半縫製済のものをレッスン当日お渡しします
(襟ぐりのぐし縫い、飾りリボン・ボタン付けなどの作業があります)
ドロワーズの材料とパターンはモヘアといっしょに前もってお渡しします
縫製は当日でも構いませんが簡単な形ですのでできれば縫製して持参していただくとスムーズに進捗できます

※ご準備していただきたいもの
コピックのE47,E31、0番(カラーレスブレンダー)(顔のシェイディング用。シェイディングされない場合は不要)
多用途ボンド(お洋服仕立て時の仮留めや靴底・お鼻の貼り付け用。サンプルプードルはレチックスボンドを使用)

★ 日時:11月11日(土) 12月10日(日)10:00~17:00

12:00~1時間は昼食 お弁当やドリンクの持ち込みが出来ますのでご自身でご準備下さい
(進行状況により時間がずれる場合があります)

★ 講習費:39,000円+税(税込42,900円) キット代含む

★ 定員:各10名

長滝 浩美サンプル画像1長滝 浩美サンプル画像2

11月11日(土)残席0名

12月10日(日)残席0名

★ 場所:RittiBear リッティ ベア
〒534-0021 大阪市都島区都島本通1-2-2 グラシア都島本通102
tel:06-6924-9400
※場所が分かりづらい場合はお電話して下さい

★ お申し込み・お問い合せ
Ritti Bear(リッティ ベア)
tel/fax:06-6924-9400
携帯:080-3134-7322
e-mail:strada@rittibear.com
URL:https://rittibear.com/

*注意事項*
・講習参加はベアの制作経験がある方に限ります
・募集定員は両日とも10名先着順に受け付けます
・キットは講習1ヶ月前にお送りいたします。(送料はお客様負担となります)
・両手・ヘッド・耳を当日までに自宅で縫い合わせて持って来て下さい
・お申し込み後1週間以内に講習費をご入金いただきます
・予約確定後のキャンセル・返金は出来ません
・予約確定後にキャンセルの場合はレッスン用のキットのみお届けします
(その際の送料はお客様の実費負担となります)
・レッスンのお問い合せ・お申し込みに関する連絡は24時間以内に返信しております
24時間以内に返信メールが届かない場合はお手数ですが再度お問い合せ下さい
・お申し込み・お問い合せ時の返信メールについて メールアドレスの入力ミスやメールソフトなどで迷惑メール設定をされている場合は返信メールが届かない場合がございます メールアドレスの入力確認と当店メールアドレス[ strada@rittibear.com ]からのメールを受信できるようにドメイン設定を行ってからお申し込み・お問い合せをして下さい

*著作権法に基く注意事項*
・レッスンで制作した作品の販売や受講した講師の著作権を侵害する行為は全て禁止致します

関西 大阪 都島 レッスン 11月11日(土)

  • 1.レッスン会場(リッティベア教室)
  • 2.クロスボディのトイプードルレッスン用サンプル
  • 3.レッスンスタート
  • 4.頭に綿を入れます
  • 5.先生が作った鼻をバランスの良い位置に付けます
  • 6.目を付けます
  • 7. 目・鼻・口を仕上げて耳をつけます
  • 8. 両足底にヌメ革を付ける作業をします
  • 9.両腕を付けます
  • 10.両足を付けます
  • 11.トイプードルの洋服にレースと真珠のボタンを付けています
  • 12.完成!参加の皆さん、長滝先生お疲れ様でした!

関西 大阪 都島 レッスン 12月10日(日)

  • 1.レッスン会場リッティベア
  • 2.レッスンスタート!体調不良で2名欠席
  • 3.頭に綿を詰めジョイントも入れています
  • 4.目と鼻の位置を決めています
  • 5.口刺繍の位置を決めています
  • 6.耳を付けて顔が完成します
  • 7.クロスボディの両足に綿を詰めています
  • 8.クロスボディに、頭・両手をつけた後、足をボディに縫い合わせます
  • 9.ワンピースを縫い合わせます
  • 10.へッドドレスにリボンを付けます
  • 11.完成したクロスボディのトイプードルに洋服を着せます
  • 12.完成!参加の皆さん、長滝先生お疲れ様でした!