企画1dayレッスン

企画1dayレッスン

スペシャルな企画1dayレッスン。開催は不定期となります。

これまでの企画1dayレッスン

レッスン風景の画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。

関西 大阪 都島 レッスン 2月26日(日)

  • 1.レッスンスタート
  • 2.オルゴールの軸を差し込み首の周りを波縫中
  • 3. オルゴールをボディにセットし綿を入れてます
  • 4.完成!参加のお客様、原先生お疲れ様でした

関西 大阪 都島 レッスン 8月25日(金)

  • 1.ウサギ天使のサンプルと縫製済みキット
  • 2.レッスンスタート!本日は東京都から参加です
  • 3.オルゴールのカバーを首の所から入れます
  • 4.瞼を付けたグラスアイを決めた目の位置に入れます
  • 5.午後からのレッスン 垂れ耳を両サイドにつけます
  • 6.両手足にジョイントを付けて綿とステンレスボールを詰めます
  • 7.両手足の先に爪刺繍をします
  • 8.完成!参加のお客様、原先生お疲れ様でした!

関西 大阪 都島 レッスン 9月17日(日)

  • 1.レッスンスタート!
  • 2.オルゴールの入れ方を説明中!
  • 3.目を入れ鼻刺繍をします
  • 4.目・鼻・耳を付け終わり両手足に綿を入れボディに付けます
  • 5.頭、両手足、をボディにつけてオルゴールを入れています
  • 6.完成!参加のお客様、原先生お疲れ様でした!

Meadow Tea 細川 祐子先生 1dayレッスン 関西 大阪 第6弾 受講者募集締切!

関西 大阪 第6弾 天六
★ Meadow Tea 細川 祐子先生 1dayレッスン
ラグドールの赤ずきんちゃん
身長20cm
ふわふわロングアルパカのラグドールちゃん
可愛い赤ずきんちゃんになりました。
シルクジョーゼットの赤ずきんもふわふわです!耳と尻尾はグレーかピンクから選べます。※画像4枚はそれぞれ拡大してご覧頂けます。
★ 開催日時

2023年9月9日(土)10日(日)10:00~17:00

★ 講習費

36,000円(税込39,600円)キット代含む

12:00~1時間は昼食
お弁当やドリンクの持ち込みが出来ますのでご自身でご準備下さい
(進行状況により時間がずれる場合があります)

★ 定員:両日とも各10名

ラグドールの赤ずきんちゃん1ラグドールの赤ずきんちゃん2
ラグドールの赤ずきんちゃん3ラグドールの赤ずきんちゃん4

9月9日(土) 残席3名

9月10日(日) 残席3名

★ 場所:RittiBear リッティ ベア
〒534-0021 大阪市都島区都島本通1-2-2
グラシア都島本通102
tel:06-6924-9400
※場所が分かりづらい場合はお電話して下さい

★ お申し込み・お問い合せ
Ritti Bear (リッティ ベア)
tel/fax:06-6924-9400
tel:11:00~18:00 fax:24時間受付
携帯:080-3134-7322
e-mail:strada@rittibear.com
URL:https://rittibear.com/

* 注意事項 *
・講習参加はベアの制作経験のある、中~上級者の方に限ります
・募集の定員は両日各10名です 先着順に受付け致します
・縫製済み半完成品キットを使用
・キットは講習会当日にお渡しします
・型紙は付きません 当日までの宿題はありません
・お申し込み後1週間以内に講習費をご入金いただきます
・予約確定後のキャンセル・返金は出来ません
・予約確定後にキャンセルの場合はレッスン用のキットのみお届けします
(その際の送料はお客様の実費負担となります)

関西 大阪 都島 レッスン 9月9日(土)

  • 1.開催初日レッスンスタート!
  • 2.半分縫製済みの赤頭巾を完成させます
  • 3.首にダブルジョイントを入れてぐし縫いで取れないようにします
  • 4.目の位置を決めます
  • 5.顔に目を入れ午前中の作業は終わりです
  • 6.鼻の上にピンクの染粉で化粧をします
  • 7.両手足につぶ綿を入れます
  • 8.ピンク色に染めた鼻の所に刺繍をします
  • 9.首・両手足をボディに付けて背中からガラスペレットを入れます
  • 10.初日完成!参加の皆さん、細川先生お疲れ様でした!

関西 大阪 都島 レッスン 9月10日(日)

  • 1.開催2日目レッスンスタート!
  • 2.首にダブルジョイントを入れて縫い合わせます
  • 3.先生が目の位置を教えます
  • 4.目付けが終ったらピンク染をします
  • 5.両手足に綿とガラスペレットを入れます
  • 6.両手足をボディに付けます
  • 7.頭・両手足・尻尾をボディに付けて最後に耳を付けます
  • 8.赤頭巾にレース・シルクフラワーを付けます
  • 9.足裏に肉球の付け方を教えてます
  • 10.完成!参加のみなさん、細川先生お疲れ様でした