テディベア修理の事例

画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。

ドイツ ハーマン社製 テディベア 全長約33cm

宮城県からご依頼
ドイツ ハーマン社製 テディベア
15年前 羽田空港で購入
全長約33cm
両足ハードボードジョイントに交換しました。

1995年製 国内作家作品 テディベア 全長約20cm

東京都からご依頼
1995年製 国内作家作品
全長約20cm
2022年10月上旬アンティーク市で購入
両手足のパット付け替え・両手足のョイントが緩い為新しいジョイントに交換・左目が飛び出ていたので付け直し・ボディ全体の綿を抗菌綿に入れ替えました。

ドイツ シュタイフ社製 テディベア 全長約25cm

大阪府からご依頼
ドイツ シュタイフ社製
テディベア
全長約25cm
1987年頃 京都 伏見の輸入玩具店で購入
ボディ全体のクリーニングと毛並みの風合いを戻しました。

日本製 吉徳 クマのぬいぐるみ 全長約30cm

東京都からご依頼
日本製 吉徳 クマのぬいぐるみ
全長約30cm
20年以上前に購入
祖母との思い出のぬいぐみ
ボディ全体のクリーニングとぬいぐるみ全体のメンテナンスが出来上がりました。

メーカー不明 テディベア ソフトタイプ 全長約40cm

静岡県からご依頼
メーカー不明
ソフトタイプ
30年前に亡きお母が静岡のデパートのテディベア展で購入
全長約40cm
鼻笛が故障し新しい鼻笛と交換、
足と首の破れも修理しました。

アメリカ製 The Vermont Teddy bear社製 全長約44cm

神奈川県からご依頼
アメリカ製
The Vermont Teddy bear社製
全長約44cm
5年前に知人から譲り受けたベア
左足が外れたので新しいジョイントに入れ替えました。

ドイツ シュタイフ社製 陶器製1997シュガー 全長約13cm

千葉県からご依頼
ドイツ シュタイフ社製
陶器製1997シュガー
全長約13cm
10年前にオークションで購入
両手足のゴムが劣化、新しいゴムに付け替えました。

ドイツ シュタイフ社製 陶器製1997リトルサンタ 全長約13cm

千葉県からご依頼
ドイツ シュタイフ社製
陶器製1997リトルサンタ
全長約13cm
10年前にオークションで購入
両手足のゴムが劣化、新しいゴムに付け替えました。

アメリカ製 作家名不明 1910年頃のアンティークベア 全長約37cm

大阪府からご依頼 アメリカ製 作家名不明のハンドメイド 1910年頃のアンティークベア 全長約37cm 3〜4年前に海外のサイトで購入 クリーニング・害虫駆除・左足付け根から布が破損・ジョイントを取り出し100年前のモヘアを使って足を作り付け直しました。

ドイツ シュタイフ社製 テディベア ペッツィ 全長約45cm

東京都からご依頼 ドイツ シュタイフ社製 テディベア ペッツィ 全長約45cm 20年前 ドイツで購入 頭・両手足・ボディの中のスポンジが劣化、全部取り出して抗菌綿に入れ替えました。